子どもリモートワーク。
2020/08/21
毎日の暑さでみなさま体調管理は大丈夫でしょうか?
水分補給は絶対ですが、
特に!腰痛持ちさんは筋肉の潤いのためにもしっかり水分補給お願いします!!
さて、自宅でお仕事をするリモートワークやテレワークのお話はすっかり定番化していますが、
これは大人だけでの話ではなく、
子ども世代にも及ぶお話。
お父さんお母さんが自宅でのリモートワークする横で、
オンライン授業を受けるお子様を見て、
「姿勢が悪すぎる。。。」と愕然したというお話も耳にしますね。
実際のところ、テレワークになってから腰痛を発症・悪化した!
なんて声が急増したという話はお伝えしましたが、
自宅での勉強時間が増えた子どもたちにとっても共通するところもあるようですね。
今や定番化したリビング学習において、
お子様の姿勢を目にする機会が増え、
・姿勢よく座る
・集中してお勉強に臨んでもらう
ための椅子を探すという親御さんがいらっしゃいますよね。
これにコロナ問題が加わり、
1日中座っている椅子の重要性がより高まっているところかと思います。
アーユル・チェアーを検討されている親御さんのお話だと、
「キッチンから子供の頭が見えない」=相当な猫背
「脚をぶらぶらさせて落ち着きなし」=集中して勉強してくれない
「からだがぐにゅぐにゃ座ってられない」=正しく座れていない
といったお悩みから、椅子探しにスイッチする傾向にあるよう。
そんな親御さんから人気のタイプが、
アーユル・チェアーはお子様にも使いやすい「丸ベースタイプ ルナ」。
脚が固定タイプで安定感あるため、
お子様でも安心して使えます。
さらに、座面の高さも調節ができるので、成長に合わせて使うにも便利。
そして!9月からはリニューアル発売となり、
座面の回転がロックできるようになります!!
これまで頂いていた「回転を止めたい!!」という、
お母さま、お父様方のお声から実現したリニューアルとなります。
これから増えるであろう自宅でのオンライン授業にも備えて、
お子様の学習椅子をお探しの方はぜひ、おためしくださいませ。