送料無料 最短2日でお届け

第5回福利厚生EXPO出展レポート

~「正しい姿勢作り」から
健康経営をサポート~
第5回福利厚生EXPO
出展レポート

第5回福利厚生EXPO出展レポート

日本最大級の人事·総務担当者向け展示会「第5回福利厚生EXPO」に出展し、たくさんの方にご来場いただきました。ここでは、アーユル·チェアーの企業導入がどのようなベネフィットをもたらすか、展示会でのご案内内容をもとにお伝えします。

■展示会概要
総務·人事·経理Week内 第5回福利厚生EXPO
【開催日】2022年5月11日(水)·12日(木)·13日(金)
【時間】10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
【会場】東京ビッグサイト展示会東展示棟
期間中ブース来場者数:約700名

■ブーステーマ:正しい姿勢作りから、健康経営をサポート


悪い座り姿勢によって引き起こされる腰痛は、現代病ともいえる大きな問題です。また、座りすぎによる身体への悪影響も同じく大きなリスクです。
アーユル·チェアーに座って頂くと、自然と正しい姿勢をとることができ、これらの問題を解決することができます。アーユル·チェアーは、正しい姿勢作りから、導入企業様の健康経営の実現をサポートいたします。

■カラダに関する大きな問題


厚生労働省の発表によると、日本人の4人に1人は「腰痛」を持っているといわれています。また、東京大学の発表によると、「腰痛」による年間の経済損失は約3兆円と言われており、企業活動にとって大きな問題となっています。
また、コロンビア大学医学部の研究では、長時間座る人はそうでない人に比べ死亡リスクが2倍にも高まるとの結果がでております。1時間座りっぱなしでいると、約20分程度寿命が縮むともいわれており、「座りすぎ」による身体への悪影響も大きなリスクです。

■アーユル·チェアーがもたらす3つの効果


アーユル·チェアーをご使用頂くと、3つの効果から、上述の問題を解決します。
1.腰痛改善
2.姿勢トレーニングによる健康増進
3.集中力向上

展示会場では、ご来場のみなさまに実際に試座して頂き、これらの効果を実感頂きました。短時間の試座にも関わらず、多くのお客様から、「効果を実感した」というお声を頂きました。

■企業導入実績とご愛用者の声


アーユル·チェアーを企業導入頂くと、ご利用頂く従業員様に上記3つの効果をもたらすことから、アーユル·チェアーは導入企業の健康経営実現をサポートしています。現在様々な業種業界で、100社以上の導入実績がございます。また、各分野のドクターや、カラダの専門家の皆さまからも推奨頂いております。

導入事例:https://www.ayur-chair.com/casestudies/

■お試しキャンペーンのお知らせ


まずは、お気軽にお試し頂きたく、期間限定のキャンペーンとして、「完全無料·2週間」でお試しが可能です。
6月30日までの期間限定のキャンペーンとなりますので、ぜひこの機会に下記よりお気軽にお申込みください。

詳細·申込ページ:https://www.ayur-chair.com/f/expoinq
社員の集中力を35%UPさせる! アーユル・チェアー

■おわりに
いかがでしたでしょうか?
アーユル·チェアーは、今後も正しい姿勢作りから導入企業の健康経営のサポートをできるよう、一層取り組んでまいります。