ご愛用者様の声 USER’S VOICE
たくさんのお客様からいただいた
お声をご紹介します。
「社長室でも自宅でも」
BEAMS代表取締役 社長
会社の社長室には赤のシートを置いて座り、自宅ではベージュのシートを床置きで使っています。元々、腰の悪い家系なので、アーユル メディカルシートのおかげで骨盤を立てた気持ちの良い姿勢で座る事ができています。 自宅ではソファーは腰が痛くなるので、あえて床置きで使い、テレビを見るなどリラックスタイムをだいぶ楽に過ごせています。
詳しく読む「お手軽骨盤矯正シート」
モデル・タレント
座るだけで理想的な良い姿勢になり、腰が楽ですね。そして、パソコン作業など「座りながらにして」骨盤矯正をしてくれるお得感があります。 お洒落なデザインでインテリアに合わせやすく、コンパクトでもあるので、部屋の中のあらゆる椅子・場所で使えますよ。 また、床置きとしても姿勢がくずれることなく座れるので、冬のこたつ生活でも腰が楽に長時間使用できますね。
詳しく読む「腰へのマッサージ効果もあり」
arflex顧問(ファウンダー)
オフィスにある弊社arflexの「FLUTE」という椅子に置いて使用しています。 このようなクッション性のあるイスに置くと、身体の動きに合わせてアーユル メディカルシートが揺れるため、「腰あて」がほど良く腰をマッサージしてくれる効果もあります。
詳しく読む「正しい姿勢の基本を改めて気づかせてくれるイス」
ジャイロキネシス認定トレーナー/バレリーナ
アーユル・チェアーはリビングのイスにしているので、食事からデスクワークまで「座る」時間のすべてをアーユル・チェアーの上で過ごしています。 今では、家に帰ってアーユル・チェアーがあると安心するくらい私の生活の一部になっていますし、なにより姿勢が良く座れるという安心感があるので、座っていて心地よさも感じます。
詳しく読む「やっと理想のイスに出会えました」
建築家/東京理科大学工学部 第二部建築学科 教授
数年前にギックリ腰を経験してから体操をやったり、イスを変えたりと、 できることは全てやってみよう!といろいろと試していました。 また、ゼミでは7-9時間は座りっぱなしだったり、原稿を書いたり翻訳の 仕事もしているので、集中力が持続できるイスはないかと探しているときにインターネットでアーユル・チェアーを知り、その日のうちにショールームに行きました。
詳しく読む「姿勢改善に努力は不要!!」
成蹊大学法学部 教授
東急ハンズ渋谷店で見かけたのが最初です。 試しに座ってみたら、「これぞ求めていたイスだ!!」って感動のあまり30分くらいずっと座っていました!私はイスに座るとき、常に「骨盤を立てて座る」努力をしていたんですが、 アーユル・チェアーはその努力をしなくても無意識に骨盤を立てて、スッキリした気持ちのいい姿勢で座ることができるんです。「これだ!!こういう風に座りたかったんだ!!」って感じです。
詳しく読む「自分という計器の精度が上がったかも」
精神科医
アーユル・チェアーに座ってから、背中が凝らなくなりましたねえ。驚きです。今までの椅子では、まっすぐ座るのに、胸を張るように筋肉を使っていたんだなあと実感しました。 アーユル・チェアーはそんな筋肉を使わなくても、楽に、すっと背筋が伸びる。腰が自然に立つからなんでしょうね。
詳しく読む「お寺に導入したことで、皆様に喜ばれています」
cocokuriマスターコーチ/浄土宗 光琳寺 副住職
光琳寺にいらっしゃる方にはご年配の方も多いですから、無理に正座をすると膝を痛めたりするリスクがあり、カラダへの影響を考え、正座でお座りいただくことを禁止しています。 そこで、イスを導入しようかとも思いましたが、お寺はイスを置くようには設計されていないですし、何か床にそのまま座れる良いモノはないか?と模索している中、「アーユル・チェアー あぐらイス」に出会い、コレだ!!と思いすぐにお寺での導入を決めました。
詳しく読む