送料無料 最短2日でお届け
2件中 1-2件表示
  • 投稿日
    high rangeのレビューです。 スツールSH49(旧 M size)を3年ほど愛用していましたが、身長が180cmあるためメーカー推奨の「お尻がヒザより高い位置」で座ることができませんでした。 high rangeに買い替えてからは、座面を一番低く設定してもヒザよりお尻が高い位置で座れるため、気に入っています。スタンディングデスクとの相性も良いです。キャスターもなめらかで高品質です。 ただ、3ヶ月ほど毎日使用していますが、スツールタイプよりもお尻が痛くなりやすいです。 同封の冊子に「2024年のモデルチェンジで座面が30%ソフトになった」とあったので、座面を上下からつまんで試したところ、スツール(メディカルシート)よりも今回のオクトパスのほうが確かに柔らかいです。 なぜ柔らかいオクトパスのほうが痛く感じやすいのか座り比べてみたところ、太ももを支える座面前方がスツールよりもシャープで、結果的に座面全体の面積が小さく体圧が集中しやすいためかと思いました。 また、痛みとは関係ありませんが腰当てに腰を当てたときのカチャつきも気になりました。スツールは一体成型なので安定感があり部品がカチャカチャ鳴ることもなく、座面も広いので腰とお尻を包み込むようにホールドしてくれます。 椅子としての完成度は、体験・見た目共にスツールタイプのほうが高いように感じました。 「メディカルシートの座面+オクトパスのキャスター脚とハイレンジ支柱」という組み合わせに期待したいところです。 本商品については体圧分散マットを追加注文してもうしばらく試してみようと思います。
  • 購入者
    投稿日
    無料モニターでオクトパスを試しましたが、配置場所のスペース的に厳しかったので、スツールタイプを購入しました。 コンパクトでシンプルですが、造りがしっかりしています。例えば本体裏側のネジを頻繁に回して取り外ししていますが、削りカスのようなものが出ることもありません。 あとはオクトパスや01のように、座面や背もたれが別パーツで分割されていない一体成形なのでホコリなどが溜まりにくく拭き掃除しやすいのが気に入っています。 キャスターではなくゴム足で床に固定されているのも集中力アップに一役買っていると思います。
2件中 1-2件表示