送料無料 最短2日でお届け

お電話でのご相談はこちら

tel0120-972-725

営業時間 平日10:00〜18:00

「若く見える秘訣です!」

「若く見える秘訣です!」

速記者

松岡美江氏

– アーユル・チェアーを購入したきっかけを教えて頂けますか?
以前通っていた写真学校の時の友人に教えてもらって、購入しました。自分から探したわけでは無いのですが…

– 写真学校に通われていたんですね。その前に大学にも通われていたんでしょうか?
そうですね。普通の大学に通っていました。元々、写真には興味があり、大学在籍中に卒業したら写真学校に行こうと思っていました。当時はダブルスクールが流行り始めた頃でした。でも私は大学在籍中のダブルスクールは難しくて、それで大学卒業後、就職せずに、バイトをしながら夜間の写真学校に行っていました。

– バイトと学校の両立は大変そうですね。ちなみに何のバイトをされていたんですか?
両立するのは大変では無かったですよ。若かったので乗り切れましたよ(笑)。バイトはドキュメンタリー映画を作っている方の事務所の電話番をしていました。有名な方ではなく、地道にドキュメンタリーを撮られている方で…。時々、テレビ番組の単発を撮っていたりしています。

– 写真とムービーでは大分仕事の内容も違いますね?
そうですね。そのバイトは写真学校の友人に紹介されました。夜間の学校でしたので、本当に色々な方がいて…。その友人も昼間は別の仕事をしていて、顔が広い方でしたので「何か良いバイトないですか?」とお願いし、紹介して頂いたのが、その監督さんでした。友人と監督さんは仲が良かったので、すごく押してくれて…それで決まりました(笑)

– 写真学校は何年間ですか?
2年間です。実は写真学校の本科を卒業後、一般企業に就職し、その後もう一度、写真学校の研究科に入り直したんです。写真学校は本科の後に研究科というコースがあるんですよ。
就職した一般企業は文具のメーカーでした。そこで営業をしていたので、それで家具や椅子に興味を持ち始めていたのかもしれません。だから身の回りにある物や生活に関わる物は好きです。家具で言うと骨董系の家具が特に好きですね。営業部の隣に家具部が同じオフィス内にあり、その頃にエルゴノミクスチェアーが流行りだしたのもあって椅子が気になっていました。私は文具営業でしたので家具の販売はしていないんですが、その光景をいつも横で見ていました。

– アーユル・チェアーは普通の家具屋さんでは見かけない形状をしているので、最初に見た時は、「何!?この椅子?」と思いませんでしたか?
そうですね。最初は形にびっくりしました。

– ご友人の勧めでアーユル・チェアーの購入に至ったとおっしゃっていましたが、最初から「椅子を買おう!」と考えていたのですか?
スタジオの机を新しく購入したこともあって、椅子も新調しなくては、と思っていました。でもどうせ購入するなら、ちゃんとした椅子を購入しよう!と思っていたんですよ。仕事で長い時間、椅子に座り、作業する事が多いので…。
私は、市場調査の会社が座談会を開催する時に速記録を作る仕事をしているんです。例えば ビールだったり、アイスだったり、化粧品だったり、ジャンルは様々ですが、企業がものを売るにあたって、日々たくさんの市場調査が行われています。その調査のひとつに座談会というのがあるんです。たとえば「○○アイスについて」なら、そのアイスについて、集まった人たちにそのアイスのパッケージについてどう思うかとか、今度の新しいCMはどうだとか、時には試食をしてもらって、これは美味しいけど、ミント味をだして欲しいとか、テーマに沿って思ったことを自由に話してもらいます。その発言を詳細にパソコンで記録していくのが私の仕事です。

– ではタイピングの技術が必要ですね。パソコンについては詳しいのですか?
そうですね。ただパソコンが得意という訳ではないのですが…。
元々、文章を作る仕事をしていまして、写真学校の研究科を卒業した後、小さな出版社で雑誌の仕事をしていたんです。編集やライターの様な仕事をかじっていて。文章を書くのと、写真を撮影するのを一緒にできたらいいかなと思い、それでモノ書きの仕事を紹介して頂きました。写真は、ある方に師事していたのですがやはり向いてない事を再確認し、それで座談会の速記という現職の仕事になりました。

– 座談会って色々な方がいらっしゃいますよね。たくさんの方が発言している事を記録するのは大変ではありませんか?
そうですね。大体1グループ6人位でやるんです。ただ、プロの司会の方がいらっしゃるので、人の発言をちゃんと整理して、且つ、上手く話しを引き出してくれます。

– 企業のマーケティングの案件が多いんですか?
いわゆる商品マーケティングに関するものが多いですが、たまに医学会の研究発表や、企業内ミーティングの議事録を頼まれることもあり、テーマも、対象も本当に幅広いです。座談会の終了後は、その場で納品することもありますが、たいていはその後に、文字校正をして、メールで納品という流れですが、その作業をこのスタジオに来てするという事が多いですね。
そこからは、座りっぱなしです。だから、椅子は本当に良い物でないといけないんです。長く座っていると、腰も痛くなってきますし、それでアーユル・チェアーが大活躍するという訳です!!

– 先程、いらした男性の方は一緒に仕事をされている方ですか?
私の夫です(笑)。実は、一回りくらい年齢が違う夫なんですよ。9歳差ですね。

– すごく年下の旦那様なんですね。松岡さんも、とてもお若いです!!若く見える秘訣はありますか?
そうですね…、良い椅子に座る事ですか(笑)

– 有難う御座います。他に若さの維持や、体の悩みを改善・予防する為にしている事はありますか?
体の悩みは今は特に無いんですが、パソコンを見すぎて目が痛くなる事はあります。
病気の予防という意味では、最近、加圧トレーニングを始めました。体調を維持していく為に、予防するという意識が強い方かもしれないです。加圧トレーニングを始めたきっかけは、20代の時にスポーツジム等に通っていましたが、なかなか続かずに何度も入っては辞めての繰り返しで、40代を過ぎてからもっと体に気を使うようになり、「何か続けられる事をやらなくては!」と思った事でした。その矢先、家のポストに投函されているタウン誌を見ていたら、自宅の近くに加圧トレーニングスタジオがあり、近くなら続けられるかも!と思い、まず体験に行きました。そのスタジオがなかなか良くて、それで続けられています。

– どれくらいの期間、続けていらっしゃるんですか?
今で1年半位でしょうか。週に1回のペースで通っています。目に見えて体は変わらないですが、多少疲れにくくなったりだとか、やっと最近、少しずつですが変化が出てきました。加圧トレーニング自体はすごく疲れるんですよ。でも代謝が良くなった感覚があり、汗をかきやすくなりました。アーユル・チェアーにはもっと長い期間座り続けていますよ。

– どれくらいの期間ご使用頂いているのでしょう?お仕事が座り仕事だという事ですが、何時間位座り続けるのでしょうか?
座り始めてから2年位になります。ここのスタジオにきて仕事をする時は必ず座り、一日中座っている時もありますよ。うーん。平均すると毎日6時間位は座り続けていますね。

– アーユル・チェアーに初めて座った時に、違和感はありましたか?
そうですね。2年も経っているので最初に座った感覚は忘れてしまいましたが…。私はお尻が痛かったりというのも無かったですね。おそらく個人差もあるんでしょうね。アーユル・チェアーが届いた時に、この椅子を紹介してくれた友人が座り方などを指導してくれたので自然に座れました。ただ、脚を開いて座る事には本当に驚きました!

– 座り始めてから変わった事はありますか?
背もたれがちょうど腰に当たり、背骨のS字の曲線のくぼみに入るので気持ち良いですね。ちょっとしたストレッチにもなりますし、お尻のカーブに合っている所が気に入っています。座っていて本当に気持ち良い椅子です。

– そうですよね。子どもの頃は、おそらく脚を閉じて座る様に言われていましたよね?でも実は脚を開くことのメリットはあるんですよ。大腿筋という脚の付け根と背骨を結ぶインナーマッスルがあるのですが、脚を開く事により、バネの役割をしてくれて、背骨を引っ張り骨盤を立たせる役目をしてくれているんですよ。
そうなんですね!確かに、脚を開いて座った時は正しい姿勢で座れているという事を体感できますね。

– アーユル・チェアーをご使用頂く前に座られていた椅子はどのような椅子でしたか?
パイプ椅子や、丸椅子だったり…変な椅子に座っていました(笑)
アーユル・チェアーとは比べ物にならない位、全然違いますね。アーユル・チェアーのおかげで、今は姿勢が本当に大事だと思いますし、パソコンを使う時代になってから椅子の重要性をみんなが意識し始めた気がします。パソコンを使ったデスクワークが多くなってきてから、椅子に座って作業する事が多くなっていますよね。

– 普通の椅子だと、仕事に集中し始めると前のめりになり、後ろ側の筋肉が張っている状態で、負担がかかってきてしまいます。
そうですね。確かに他の椅子だと背中が丸くなってしまいます。どんどん体が前のめりになってきます。気が付くととんでもない格好で座っていて、時間が経過する度に姿勢が崩れています。

– 腰痛や姿勢に関して、何か悩みがあったのでしょうか?
腰痛の持病は無いのですが、たまに座りすぎて痛いという事はありましたね。慢性的に痛いという訳ではなかったのですが、慢性にならないように気を使っていました。姿勢も良いとは言えないですね。パソコンで作業をしていると、だんだん前のめりになり肩が前にきて猫背になってしまいます。それが癖になるのも嫌なので、双方の予防の為にアーユル・チェアーを購入しました。

– やはり他の椅子に座ると、無意識にそうなってしまいますよね。アーユル・チェアーは、前後の筋肉をバランス良く使う事ができるのです。
そういえば椅子でいうと、フィンランドの某チェアーが気になっていて、東急ハンズに座りに行った事があります。

– 10年前くらいから椅子への注目度が上がってきましが、アーユル・チェアーは通常の椅子の概念とは正反対なんです。椅子の存在は身体を楽にさせる物という意識が強く、ハイバックでどっしりとした椅子が流行っていました。その中で姿勢矯正とうたっているのは、おそらく、その某チェアーとアーユル・チェアーだけだったのではないでしょうか?
御社は姿勢矯正に目をつけるのが早かったんですね。私が思うに、そのフィンランドの某チェアーは日本の家庭や日本人に合っていないと思うのですが…。

– そうですね。その椅子は形状が前傾になっていますよね?欧米人は後ろ側の筋肉が発達しているので体に合っていますが、日本人の身体には合っていないと私どもは考えています。日本人は、もともと前側に重心があり、その為にずるずると前に落ちていってしまい、身体を起こそうとして無理に力を入れて辛くなってしまう。
そうなんですね!やはり合っていないんですね。私も座った時に、何かしっくりこなくて、私の体形が合っていないのかなと思いましたが、これで納得です。肩がコリそうだし弁慶の泣き所が痛くなりそうだなと思いました。欧米の人と日本人はそんなに身体のつくりが違うんですね。

– 東急ハンズでその椅子を見た時に、アーユル・チェアーを見かけませんでしたか?だいたい近くにあるのですが。アーユル・チェアーは販売箇所が限定されていて、店頭できちんと説明して頂ける東急ハンズさんで販売しているんです。しっかり接客してくれる所でないとアーユル・チェアーの良さは分からないので。
東急ハンズでは見つけられませんでした…。すみません(笑)。その時はその椅子を見に行ったのですが、家具を見るのが好きなので他の家具屋さんでも見かけました。今は、色々な所で売っていますよね。通販でも見た気がします。

– 家具業界が全体的に低迷していて、家具売り場が縮小されている傾向にあります。そんな中、定期的に売り上げが取れるアーユル・チェアーは継続して頂いています。東急ハンズさんでは、購入を悩んでいるお客様には弊社直営店をご案内して下さる事もあります。弊社直営店は椅子だけでなく、他に自社ブランドストッキングやファッション雑貨等も販売しているので、椅子購入目的のお客様は入ってきた時に驚かれる方が多いですね。
原宿に直営店があるんですか?近くを通っているのに全然気づきませんでした。そういえば素敵なストッキングを履かれていらっしゃいますね。秋冬はタイツが多くなって良く履きますよ。柄物のタイツや厚手系のタイツが好きですね。

– 何か、アーユル・チェアーに対してご要望はございますか?
色はもっと沢山あっても良いと思います。あとキャスター部分の色を変えるとか。黒色よりも白色だったり木目調の脚部分とか…。一般家庭は床が白や木が多いと思うので、黒色のキャスターだと事務っぽくなってしまうんです。そうすれば、家庭に置きやすくなると思います。

– そうですね。椅子自体は赤と青と黒の3色展開ですが、以前あるお客様からベージュの椅子が欲しいというリクエストがありました。それで、「すぐに作ろう!」という話になり、作ってみたんですが、ベージュの色だしが、なかなか難しく、簡単に着脱できてカラーチェンジできるカバーの製造にシフトチェンジしたんです。クッションカバーも、今では定番商品となっていますよ。キャスターの色は今のところ黒しかないのですが…。
椅子自体の脚部分を茶色や木目等の家庭で浮かないような色にして欲しいです。私は赤のオクトパスを使っていますが、赤の座面に茶色のキャスターなどでも良いですし、キャスターは何色があっても良いと思います。それに現在使っている椅子の赤は気に入っているんですが、もう少し鮮やかな赤があっても良いですよね。イタリアっぽい。そうすると事務っぽさが無くなって子ども部屋等にも良いと思います。子どもの机の椅子にも凄く良いと思う!!

– 実はアーユル・チェアーは、カッシーナさんとコラボレーションした子ども用の椅子から始まりました。学校の椅子を変えたいという目的で始まったプロジェクトなんです。当時は学習机のシェアー1、2位のイトーキさんとコイズミさん、あとフランフランさんの4社合同で異ったデザインのコンセプトが同じ椅子を発売し記者発表もしたんですよ。
こんなにデザインがあったんですね。(他社商品の写真を見ながら)希望でいうと、脚の部分にキャスターが付いていないモデルが欲しいですね。現在発売されている円盤タイプではなくて、フランフランモデルのような脚部分が4本のパイプ脚でできているようなモデルは良いですね。でも高さ調節ができないでしょうか。

– よくお客様からはキャスターのストッパー付きのタイプが欲しいと言われる事がありますが、そんなイメージでしょうか?
キャスター付きのタイプは、コンクリート床等で使用している分には良いんですが、板間で使用すると床を痛ませるような気がして…。音もするでしょうし。自宅で仕事する事もあるので、アーユル・チェアーの四本脚タイプがあれば、床が傷まないのかなと思ったんですが。

– 確かに、自宅で使用する場合に傷が気になるお客様はいらっしゃいます。そういったお客様はホームセンターなどで販売しているシリコンパッドを敷いてらっしゃる方が多いですよ。「それをセットで売ればいいのに。」と言われる事も多いですね。
それは良いですね。参考にさせて頂きます。

– 他にリクエストはありますか?
私、アーユル・チェアーはもっとCMを出した方が良いと思うんです!私もアーユル・チェアーを知ったきっかけは友人に教えてもらった位ですし、東急ハンズにあるのも気づきませんでしたし。でも使い始めたら病みつきになってしまう!!だからもっとみんなに知らしめて欲しいんです(笑)。とにかく多くの人に知ってもらいたい!しかもデザインやコンセプトは日本で考えられたんですよね?現在、世の中に流通している商材で、そういう製品は少ないと思いますし、注目も集まっているので、そういった所に多くの人は価値を感じると思います。もちろん私もそうでした!先程の某チェアーの説明で、私もすごく納得したんですが、輸入物よりも日本人の体に合った、“日本人による日本人の為の椅子”という所をもっと主張してほしいですね。それで救われる人はたくさんいると思いますよ!

– 有難う御座います!やはり販路が限られてくるので置いてある場所が少ないですし認知度もまだまだ伸び代があるかもしれません。松岡さんは救われましたか(笑)?
もちろん救われました(笑)。もっと早くアーユル・チェアーに出会っていれば、腰も痛くならないと思いますし。でも人間は痛くならないと気が付かないかもしれません。歯医者が良い例でしょ?歯が痛くならないと歯医者に行きませんし、同じように腰も痛くなってからでないと病院に行かないでしょ?それでも、椅子に気を使わない方はまだまだ多くいます。私は運よく予防という事からアーユル・チェアーを購入する事ができました。だから、とにかく沢山の方に早く知って欲しいですね。

– 有難う御座います。では最後にアーユル・チェアーに対して一言お願いできますか?
アーユル・チェアーラブ(笑)普通ですか?では日本人による、日本人の為の椅子“アーユル・チェアー”で救われました。